またもや強行採決かーTPP

問題山積の安倍政権。
●今日は青森で、自衛隊南スーダン派遣反対の総がかり行動が行われています。
12時に青森駅前の公園で集会が始まっています。
核兵器禁止条約制定目指す決議案」に被曝国である日本はアメリカに追随して反対しました。岸田外相の言い訳が意味不明です。信じられない。
●沖縄高江での大阪府の機動隊の差別発言。差別発言をした機動隊員のものすごい目つきが忘れれない。 11月5日午後2時から桜木町駅前で「神奈川県警 沖縄から帰れ」カナガワアクションがあります。
●そんななかで、今、TPPが危ない。多くの人はTPPは農業に関することで、私たちには関係ないと思っているかもしれない。
29日のTBSの報道特集で、金平さんは「アメリカの大統領候補のふたりともTPPには反対しているのに、日本政府はそれを意識しているのかどうかわからないけど、前のめりになっているのが気になる。
TPPというのは農業に関するものばかりではなくて、医療制度とか保険制度とか知的財産の制度とか、わかりやすくいえば、私たちの暮らしを律する仕組みそのものがかなり変わってしまう、そういうことを忘れるべきではないと思う。もちろん日本の農業の生き残りというのも大事だけど、やっぱりTPPの中身をもっときちんと論議して、前のめりじゃなくて、そういう必要があると思います。」とコメントされていました。

TPPの中身とはどういうことか。
元農水大臣の山田正彦さんがFBでも呼びかけています。
イメージ 1
山田正彦元農水大臣からのメッセージ
皆さん、お願いです。
今私私達にできることをいたしましょう。
強行採決は31日も危ない旨の連絡がありました。
私は31日、1日も朝10時から国会前第二議員会館前に座り込致します。
とうか、できる人は参加して頂けませんか。

イメージ 2
以下 元農林水産大臣山田正彦さんの投稿を丸ごとシェア。
☆TPPで地方自治体はどのように変わるか。
殆ど議論されず、報道されません。
しかし、水道事業も麻生副総理は全て民営化することを約束しています。
これまで地方自治体は公共事業も出来るだけ公契約条令等で、地元の業者にとしてきましたが、TPPの15章政府調達ではできなくなります。
地方の議員の皆さんは、政府は内容を明らかにされないまま不安を募らせているのではないでしょうか。
地方自治の権威、分析チームの一員でもある京都大学の岡田教授が11月17日に東京に来てくれることになりました。
TPPで地方はどう変わるかシンポジームを開ければと考えています。
どのような形にしたらいいのか、心ある地方議員の皆さん、10月30日午後12時から、TPP違憲訴訟の事務所で相談したいと思います。

皆さん、お願いです。シエア拡散して頂けませんか。
条約は憲法でも国内法より上位ですので、批准されると、米韓FTAの韓国のように200本以上の法律が次々に書き換えられていきます。
遺伝子組み換え食品も、TPPでは輸入を回避することは出来ず促進するとなっています。(2章27条8項)
現在、国内では法律で表示が義務となっていますが、TPPでは8章7条では表示が出来なくなると思います。
国産の牛肉の表示も、米国ではカナダ、メキシコにWTOで訴えられてできなくなりましたがWTOの条項をTPP8章6条を準用していますので不可。
産地表示も18章33条、包装された食品に関する付属書では、9章LSD条項で訴えられたら日本政府は負けて出来なくなります。
医療も、私達が政府、自治体から受けている水道、公立学校の教育も外資の㈱に民営化されるのです。
大変なことになるのです。
米国でも大統領選、下院議員選挙での最大の争点、米国は批准出来ません。ベトナム、豪国も批准を延期致しました。
日本だけ批准を急ぐ必要はありません。
皆さん、大袈裟でなく、日本の独立の危機、命をかけて闘いましょう。
写真は10,15のTPP反対デモです。8000人集まりました。
イメージ 3

イメージ 4
☆これも大事な話です。最後まで読んで、よろしけれはシエア拡散して頂けませんか。
昨日の日経新聞1面トツプに、「水道事業企業参入後押し」「来年4月にも法改正」と見出しが踊っている。
水は私達にとって、命と健康にとって大切なも。
今までは厚生労働大臣が水道料金を決めていたが、此からは企業の自由に。
今日の日経新聞4面に「地球回覧」のコラムでデトロイトの近郊、フリントの水道事情について触れている。
かつて華やかな自動車の街は、今では水道の水は鉛が入って飲めなくなり、トランプ大統領候補がペットボトルの水を積み上げ自由貿易(TPP)の成れの果てを訴えと。
2013年安倍自民党は、TPP交渉参加で、麻生副総理が米国の企業を集めてTPP加盟により日本の各自治体の水道事業は、全て民営化すると約束。
すでに、愛媛県松山市では仏の企業が水道事業を請け負って水道料金が上がっている。
いよいよ、安倍自民党はTPPで水道、医療、公立学校迄民営化(TPP協定15章)㈱にしてしまう条約をこの28日にも強行採決
資本主義暴走を、何としても、今止めなければ、日本の地方も米国のフリントのようになってしまう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍政権になっていったいどれほどの強行採決が行われてきたか。
安倍首相は10月17日、環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案を審議する衆院特別委員会で、「我が党においては(1955年の)結党以来、強行採決をしようと考えたことはない」と述べた。民進党今井雅人氏への答弁した。
自民党は、過去、幾度となく強行採決に踏み切っている。昨年9月の安全保障関連法案の審議では、参院特別委で与野党議員がもみ合う中、採決を強行。参院の速記担当者は当時、「発言する者多く、議場騒然、聴取不能」と記録している。(朝日デジタルより)

安倍政権になってからの強行採決
特定秘密保護法案→強行採決、安保関連法案→強行採決
労働者派遣法改正案→強行採決、国家戦略特区法案→強行採決など
この3年間だけでも17回も強行採決を連発してきた安倍首相が、今国会で「我が党は結党以来、強行採決をしようと考えたことはない」と言ったのです。

彼の口から出てくるウソの数々。そのウソに国民は気がついてほしい。

TPPの問題点は条約の中身にもあります。
イメージ 13

国会前に行けるかたは行きましょう。
集会、デモの人数が世論になるのです。


イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

上記のプラカードはここから→ http://kyujokowasuna.com/?p=2214 ダウンロードできます。