同窓会

ダイヤモンド富士を追いかけて、国葬反対の集会に参加した9月が終わって、10月1日は高校の同期会で大阪に行きました。

同期会は大阪駅前のホテルで午後3時からだけど、12時半から母校を見学させてもらえるというので、当日着いたのでは忙しいので、前日の30日の夜に大阪に着きました。

何十年ぶりかの母校。

地下鉄を降りて、すぐにわかると思ったら、すごい変わりよう。

道がわからなくて、幹事の人に電話をかけたりして、やっと母校に着きました。

懐かしい人たちに会って、後輩に建て替わった校舎の中を案内してもらって、休憩して、同期会の会場に移動するため、母校を出たら、

暑いから着ないで腕にかけていた上着がない!

休憩してた部屋に戻ったけど、ない!

そういえば、母校についたとき、すでになかった気がする。

薄手の上着だからどこかで腕からするりと落ちてしまったのだ。

気に入ってた上着なのに。あんまり騒いでもほかの人が気にするから、気になりながら、同期会のおこなれる大阪駅前のホテルに行きました。

同期会は楽しく、みんな同じに年をとって、コロナを無事に乗り越えてきた仲間たち。

楽しく過ごしました。

あの上着

宿泊しているホテルに戻って、どこで落としたのだろうか、と考えました。

きっと母校最寄りの地下鉄の駅に降りて、地上にあがったら道がわからなくて、先に母校についてる幹事に電話したりしてるとき、腕からすり抜けたんではないかと思い、翌日、同期の友達と10時半に天王寺で会うことになっているので、その前にもう一度、母校まで歩いた道をたどってみようと思って、寝ました。

翌日の朝、食事のあとすぐにホテルを出て、まず、乗った地下鉄の駅で、オレンジかかった黄色の薄手の上着が落ちてなかったか?と聞いたら、地下鉄の落とし物係のところに昨日の落とし物を問い合わせてくれました。

でもそういうのは届いてないということ。

それで前の日、降りた高校の最寄りの駅まで行き、そこの改札口で落とし物を聞いたけど、そこでも届いてないということ。

地上に出て電話をかけてたあたりで落としたと思うので、ひょっとして、そのあたりにあるのではないかと思って、地下鉄の駅から出て、出口のそばの自転車置き場やそのあたりを見て回り、どこかにかけておいてくれてないかと探してみたけど、なし。

交番に行って、落とし物届けをして、

最後は、地下鉄の駅から学校まで歩いた道を歩くことにしました。

前日の母校見学からの帰りは、後輩の案内で近道を通って、地下鉄の駅に行ったから、行くとき通った道は帰りには歩いてないのです。

それで行くときに通った道をもう一度歩いたのです。

きょろきょろしながら、歩いていたら、なんと、植え込みの上に黄色いものが載っているではないですか!

この写真はその道ではないけど、こういう道路沿いの植え込みの上にオレンジっぽい黄色の上着が載せられていたのです。

あった! 半分、あきらめて探していたので、本当にびっくりしました。

昨日、落としたとき、地面に落ちていた上着をみつけた人がここに載せておいてくれたのでしょう。見つけたとき、写真を撮っておけばよかったのですが、あまりのうれしさに、写真を撮ることは思いつきませんでした。

植え込みのあるところで落としててよかった。全然、汚れてなかったのです。

一晩、そこにあったのに、風にも飛ばず、いてくれた。

私のうちの近くでも、落とし物がフェンスにかけてあったりするので、ひょっとして・・・と思ったのです。

落とし物届けを出した交番と地下鉄の改札の人に「ありました!」と報告しました。

10時半に天王寺で待ち合わせていた友達にも「あったよ!」と言って、しばらく興奮が冷めませんでした。

上着も見つかったし、楽しい同窓会でした。

翌日は、奈良の法隆寺に行ってきました。

小学校や中学校の遠足で行ったときは、あまり興味がなく、またお寺か・・・と思っていったのですが、大人になってみたら、1400年も建っている日本最古の木造建築の五重塔はとてもきれいでした。観光地がすいているときに法隆寺には行ってみたいと思っていたのです。観光客はまだ少なく、静かでした。

金堂と五重塔

大講堂

国宝法隆寺

戦争でも焼けなかった。

美しい建物だった。

飛鳥時代から今に時が流れていることに感動します。

 

今年の9月は雨や曇りばかり。大阪にいた4日間は毎日、晴れて、いい天気でした。

帰って来たらまた雨です。

10月は秋晴れが続いてほしい。