8.30国会包囲。果たしてデモ参加者は何人だったのか?地下鉄出口調査。

果たして30日のデモ参加者は何人だったのか?
イメージ 1
 
30日のデモ参加者の人数を「地下鉄出口調査」で検証した人がいます。
「生活の党と山本太郎と仲間たち」の たがや亮氏
 
  (たがや亮氏のオフィシャルブログより)
<主に国会前に行くために利用する駅は東京メトロ 国会議事堂前駅永田町駅霞ヶ関駅溜池山王駅4駅と思われるので、その駅を検証データにした。各駅の自動改札の改札出た人のカウンターデータを開示して頂いた>
                  
  東京メトロ国会議事堂前駅(改札出た人)通常日曜日1.900人程度 30日当日25.621
  東京メトロ永田町駅(改札出た人)通常日曜日7.000人 30日当日23.430
  東京メトロ霞が関駅(改札出た人)通常日曜日4.300人 30日当日28.442
  東京メトロ溜池山王駅(改札出た人)通常日曜日7.000人 30日当日9.666
 
4駅だけで87,159人。赤坂見附駅はかたくなにデータ開示を拒んだそうですが、赤坂見附駅で3万数千人を超えれば12万人は超える。国会前は一部の道路しか解放されず、国会正門前には3万人しか溜まれない様に警備されていたのが真実、とたがや氏はブログに書いています。
 
このほかに桜田門駅を利用した人もいます。また国会周辺では交通規制をしているからスタッフの誘導で有楽町から乗合タクシーを利用した人たちもいます。地方から観光バスで来た人たちもいます。
 
空撮の写真に写っている文字通り国会議事堂前(正門前)に集まった人たちの数が3万人くらいで、多くの人は国会正門前にいけなくて、国会エリア、日比谷エリアに集まり国会周辺を埋め尽くしたのです。国会議事堂前にたどりつけなくて、その周辺から声をあげた人たちもデモ参加者なのです。
イメージ 2
新聞の取り上げ方はさまざまでした。
官房長官は記者会見で、「主催者発表12万人 警察発表3万人ということですが」という記者の質問に(記者もつまらない質問の仕方をするもんだ。どこの社の記者だ)、「ずいぶん、違いますね」と答えていたが、そんな話で終わるな。
どれだけの人が声をあげたか、みればわかるでしょう。
安倍首相もデモを真摯に受け止めると言ってたけど、安保法制の成立をめざすというのなら、ぜんぜん真摯に受け止めていないということである。
 
たがや亮氏による検証はとても興味深いものでした。
検証、ありがとうございました。